念願の、2021年初Flightと羽田を楽しんできました! episode2 NH624便機窓から、そして「翼の大国」3月号ゲット。。。
訪問、ありがとうございます。 

最近、雨の日の日曜日が続き、鹿児島の田舎町の桜は葉桜になってしまいました!
新年度、最初の日曜日皆様は如何お過ごしでしょうか?
この、雨の日を利用して先週の羽田へ出かけた写真の整理とブログ更新に頑張りたいと思っていますが、いざとなると中々だらけてしまって進みません!(笑)
それでも、なんとか少しだけでもブログ更新したいと思いますので、お付き合い頂けたら嬉しいです。
と、言う事で・・・
前回のつづき →《こちら》 になります。
2021年3月27日(土曜日)
空夢の、2021年初Flight!
ANA624便は、鹿児島空港RWY16から定刻に離陸しました。。。

通常ですと、RWY34からの離陸なのですが、この日は風向きが違ったようでして、RWY16からの離陸は本当に久々でした。
しばらくすると、左旋回し通常のルートに近づいていきます。。。

霧島連山が随分と遠くに感じます。。。

カメラをズームすると。。。

離陸から約10分足らずで、宮崎市が見え始めます。。。

宮﨑空港や青島も鮮明に見えましたよ。。。

機内サービスで、ホットコーヒーをチョイス(笑)。。。

コーヒーマドラーが木製に変わっていました!
昨年のこの時期は、機内サービスさえ中止していたのにねぇ。
もう、そろそろ機内販売も再開してもよくねえ!
と、思っているのは空夢だけでしようか???
鹿児島空港離陸から、約30分程で紀伊半島沖上空で・・・
潮岬と紀伊大島が見えますよ。。。

まぁ、いつもの見慣れた機窓であしからず!
そして、離陸より約1時間程すると・・・
おぉ~!
見えてきましたよ。。。


2021年は、富士山に嫌われないような予感がします(笑)。。。

伊豆大島を見ながら。。。

今回は、房総半島を迂回するルートで。。。

鴨川市沖上空から。。。

勝浦市上空辺りで房総半島を横断し、羽田空港RWY22へアプローチしました。。。

羽田空港RWY23にアプローチする、ANA機と並走飛行(編隊飛行)。。。

ANA624便は、羽田空港RWY22に無事に着陸!
『HELLO 2020 JET』(JA741A)が、羽を休めていましたよ。。。


オープンスポット(沖止め)にも、まだまだ翼を休めている飛行機が多いですね。。。

見飽きた78ですが、久し振りに見ると。。。


聖地に来た~! って、実感が湧いてきます。(笑)
78Mに使用される機材、787-8 JA832Aも。。。

手荷物を受け取り。。。

空夢の2021年初Flightは、こんな感じで機窓を楽しみました!
そうそう・・・
紙冊子A4版の最後の「翼の大国」3月号 頂いてきましたよ。。。


そして・・・
こちらも。。。


ANA624便 クルーの皆様方、お世話になりました!
ありがとうございました!
まだまだ、厳しい状況は続くと思いますがコロナに負けずに頑張ってくださいませませ!!
そして、そして・・・
訪問して頂いた皆様、最後までお付き合い頂きありがとうございます。
よろしければ、次回も訪問よろしくお願いいたしますね。。。
つづく・・・✈
Good-day


最近、雨の日の日曜日が続き、鹿児島の田舎町の桜は葉桜になってしまいました!

新年度、最初の日曜日皆様は如何お過ごしでしょうか?
この、雨の日を利用して先週の羽田へ出かけた写真の整理とブログ更新に頑張りたいと思っていますが、いざとなると中々だらけてしまって進みません!(笑)
それでも、なんとか少しだけでもブログ更新したいと思いますので、お付き合い頂けたら嬉しいです。

と、言う事で・・・
前回のつづき →《こちら》 になります。
2021年3月27日(土曜日)
空夢の、2021年初Flight!
ANA624便は、鹿児島空港RWY16から定刻に離陸しました。。。

通常ですと、RWY34からの離陸なのですが、この日は風向きが違ったようでして、RWY16からの離陸は本当に久々でした。
しばらくすると、左旋回し通常のルートに近づいていきます。。。

霧島連山が随分と遠くに感じます。。。

カメラをズームすると。。。

離陸から約10分足らずで、宮崎市が見え始めます。。。

宮﨑空港や青島も鮮明に見えましたよ。。。

機内サービスで、ホットコーヒーをチョイス(笑)。。。

コーヒーマドラーが木製に変わっていました!

昨年のこの時期は、機内サービスさえ中止していたのにねぇ。
もう、そろそろ機内販売も再開してもよくねえ!
と、思っているのは空夢だけでしようか???
鹿児島空港離陸から、約30分程で紀伊半島沖上空で・・・
潮岬と紀伊大島が見えますよ。。。

まぁ、いつもの見慣れた機窓であしからず!

そして、離陸より約1時間程すると・・・
おぉ~!
見えてきましたよ。。。


2021年は、富士山に嫌われないような予感がします(笑)。。。

伊豆大島を見ながら。。。

今回は、房総半島を迂回するルートで。。。

鴨川市沖上空から。。。

勝浦市上空辺りで房総半島を横断し、羽田空港RWY22へアプローチしました。。。

羽田空港RWY23にアプローチする、ANA機と並走飛行(編隊飛行)。。。

ANA624便は、羽田空港RWY22に無事に着陸!

『HELLO 2020 JET』(JA741A)が、羽を休めていましたよ。。。


オープンスポット(沖止め)にも、まだまだ翼を休めている飛行機が多いですね。。。

見飽きた78ですが、久し振りに見ると。。。


聖地に来た~! って、実感が湧いてきます。(笑)
78Mに使用される機材、787-8 JA832Aも。。。

手荷物を受け取り。。。

空夢の2021年初Flightは、こんな感じで機窓を楽しみました!

そうそう・・・
紙冊子A4版の最後の「翼の大国」3月号 頂いてきましたよ。。。


そして・・・
こちらも。。。


ANA624便 クルーの皆様方、お世話になりました!

ありがとうございました!

まだまだ、厳しい状況は続くと思いますがコロナに負けずに頑張ってくださいませませ!!

そして、そして・・・
訪問して頂いた皆様、最後までお付き合い頂きありがとうございます。

よろしければ、次回も訪問よろしくお願いいたしますね。。。

つづく・・・✈
Good-day

この記事へのコメント