ANA「鬼滅の刃」じぇっと -壱 定期便の初便(NH241便)に搭乗してきました!福岡空港展望デッキにて。。。
訪問ありがとうございます。


2月に入り、底冷えの週末を迎えた鹿児島の田舎町は、雪がちらつく朝をむかえました!
いやいや、本当に寒さが戻ってきた感じで、風が冷たすぎますね!!
さて、
2022年1月31日(月曜日)
ANA「鬼滅の刃」じぇっと -壱 定期便の初便(NH241便)に搭乗して、1週間経とうとしていますが、今回は初便の「鬼滅の刃」じぇっと -壱を福岡空港の展望デッキで撮影した内容です。
羽田空港では、初ご対面だけでよく撮影出来ませんでしたからね。
リニューアルされた福岡空港の展望デッキは、最高でしたよ!
その事は、別の機会に紹介するとしまして・・・
4階の展望デッキに着いた時には、既に「鬼滅の刃」じぇっと -壱 を見に来られた、多くの人だかりがあり、撮影する場所を見つけるのに苦労しました!(笑)
なので、この雰囲気を撮影する余裕が無く、場所取りが優先してしまった感じで、どんな雰囲気だったかお見せ出来ないのが残念です!
先ほど搭乗してきた・・・
ANA「鬼滅の刃」じぇっと -壱 B767-300ER JA616Aです。。。


初便(NH241便)の折り返し便(NH246便)の出発準備も終わり・・・
プッシュバック開始。。。

気になるのが、遠くに見える黄色い飛行機、ピカチューJET!
羽田空港と同じく、横断幕でお見送り(笑)。。。

SKYのピカチューJETもプッシュバック開始。。。

鬼滅の刃じぇっとのプッシュバックが終り。。。

福岡空港の展望デッキ3階でも、撮影会(笑)。。。

一応、福岡空港の展望デッキも、羽田空港みたいな感じになっておりまして、展望デッキが4階と3階にありました!
いやいや、福岡空港の展望デッキは、本当に飛行機が間近に見えて・・・
最高の展望デッキはの一つだと思いますよ!!
4階の展望デッキは、これ以上の人だかりでしたが、この雰囲気を撮影しようと思って場所を離れたら、すぐさま取られてしまうので動けませんでした!
皆様が、高級カメラで撮影されている中、コンデジの撮影は流石に恥ずかしい思いでしたよ!!


と、言うのも・・・
機内で、一眼レフを使って撮影しまくった為と、電源を切り忘れた為に、いざ一眼レフを取り出したら電池切れ!

元々、この撮影を想定して一眼レフを持ってきたのに、肝心な所で悲しい思いをする羽目になってしまいました。
気を取り直して。。。

右側のデザインばかりで飽きましたよね!(笑)
と、言う事で・・・
左側のデザイン。。。


またまた、ピカチューJETの姿。。。

こちらも、左側を。。。

こんなシーンは如何?。。。

もうすぐ、飛びます。。。

福岡空港RWY16からの離陸です。。。

離陸シーンを撮影しようと思いましたが。。。

残念ながら・・・
一眼レフが使えたらと思った瞬間でした!
その後、展望デッキの人だかりは見る見るうちに消えて行きました!!
取り敢えず、「鬼滅の刃」じぇっと -壱 B767-300ER JA616A に搭乗でき、撮影出来たこの日は最高の日でしたよ!
SKYのピカチューJETにも会えましたしね。。。
おまけ,,,
FDA(フジドリームエアラインズ)のJA13FJ(13号機)
「竜とそばかすの姫 高知号」特別塗装機。。。

IBEX(アイベックスエアラインズ)のJA07RJ
「楽天イーグルスジェット」特別塗装機。。。

等にも出会えましたよ!!
福岡空港もよか空港たい。。。
Good-day


2月に入り、底冷えの週末を迎えた鹿児島の田舎町は、雪がちらつく朝をむかえました!
いやいや、本当に寒さが戻ってきた感じで、風が冷たすぎますね!!

さて、
2022年1月31日(月曜日)
ANA「鬼滅の刃」じぇっと -壱 定期便の初便(NH241便)に搭乗して、1週間経とうとしていますが、今回は初便の「鬼滅の刃」じぇっと -壱を福岡空港の展望デッキで撮影した内容です。

羽田空港では、初ご対面だけでよく撮影出来ませんでしたからね。
リニューアルされた福岡空港の展望デッキは、最高でしたよ!

その事は、別の機会に紹介するとしまして・・・
4階の展望デッキに着いた時には、既に「鬼滅の刃」じぇっと -壱 を見に来られた、多くの人だかりがあり、撮影する場所を見つけるのに苦労しました!(笑)

なので、この雰囲気を撮影する余裕が無く、場所取りが優先してしまった感じで、どんな雰囲気だったかお見せ出来ないのが残念です!

先ほど搭乗してきた・・・
ANA「鬼滅の刃」じぇっと -壱 B767-300ER JA616Aです。。。


初便(NH241便)の折り返し便(NH246便)の出発準備も終わり・・・
プッシュバック開始。。。

気になるのが、遠くに見える黄色い飛行機、ピカチューJET!
羽田空港と同じく、横断幕でお見送り(笑)。。。

SKYのピカチューJETもプッシュバック開始。。。

鬼滅の刃じぇっとのプッシュバックが終り。。。

福岡空港の展望デッキ3階でも、撮影会(笑)。。。

一応、福岡空港の展望デッキも、羽田空港みたいな感じになっておりまして、展望デッキが4階と3階にありました!
いやいや、福岡空港の展望デッキは、本当に飛行機が間近に見えて・・・
最高の展望デッキはの一つだと思いますよ!!

4階の展望デッキは、これ以上の人だかりでしたが、この雰囲気を撮影しようと思って場所を離れたら、すぐさま取られてしまうので動けませんでした!

皆様が、高級カメラで撮影されている中、コンデジの撮影は流石に恥ずかしい思いでしたよ!!



と、言うのも・・・
機内で、一眼レフを使って撮影しまくった為と、電源を切り忘れた為に、いざ一眼レフを取り出したら電池切れ!


元々、この撮影を想定して一眼レフを持ってきたのに、肝心な所で悲しい思いをする羽目になってしまいました。

気を取り直して。。。

右側のデザインばかりで飽きましたよね!(笑)
と、言う事で・・・
左側のデザイン。。。


またまた、ピカチューJETの姿。。。

こちらも、左側を。。。

こんなシーンは如何?。。。

もうすぐ、飛びます。。。

福岡空港RWY16からの離陸です。。。

離陸シーンを撮影しようと思いましたが。。。

残念ながら・・・
一眼レフが使えたらと思った瞬間でした!

その後、展望デッキの人だかりは見る見るうちに消えて行きました!!
取り敢えず、「鬼滅の刃」じぇっと -壱 B767-300ER JA616A に搭乗でき、撮影出来たこの日は最高の日でしたよ!
SKYのピカチューJETにも会えましたしね。。。
おまけ,,,
FDA(フジドリームエアラインズ)のJA13FJ(13号機)
「竜とそばかすの姫 高知号」特別塗装機。。。

IBEX(アイベックスエアラインズ)のJA07RJ
「楽天イーグルスジェット」特別塗装機。。。

等にも出会えましたよ!!
福岡空港もよか空港たい。。。

Good-day

この記事へのコメント