ANA「BB-8 ANA JET」(B777-300ER、JA789A)3月31日にラストFlight! & B78就航10周年記念チャターフライト3月26日羽田発。。。
訪問ありがとうございます。

今週は、本当に寒い1週間でしたが、明日からは暖かさが戻ってくるそうですね!
でも、それはそれで、実家の仕事のお手伝いが待っているので・・・
さて、今日は空夢にとって、悲しいニュースと言うか、寂しいニュースと言いましょうか、ANA「BB-8 ANA JET」(B777-300ER、JA789A)が遂に退役するそうです!

昨日(3月24日)にアナウンスがあったのですが、国内線の臨時便としてラストFlightを迎えるようです。。。

もう、既に満席!
3月31日の運航スケジュール。。。

羽田-那覇
NH1423 羽田(09:10)→那覇(12:00)
NH1426 那覇(12:50)→羽田(15:10)
羽田-札幌
NH1413 羽田(16:40)→札幌(18:10)
NH1414 札幌(19:15)→羽田(20:50)
福岡・伊丹では無く、日本の南と北を1往復する予定となっております!
ちょっとした粋な計らいと思いました!!
ANAのスターウォーズジェット4機
国際線用B787-9の「R2-D2 ANA JET」(JA873A)
国内線用B767-300の「STAR WARS ANA JET」(JA604A)
国際線用ボーイング 777-300ERの「BB-8 ANA JET」(JA789A)
国内線用B777-200ER「C-3PO ANA JET」(JA743A)
で、搭乗していないのが、「BB-8 ANA JET」!
なので、記念にと思い今朝方予約状況をみたら。。。

何と!
54,310円!!

他の便の倍以上の料金です。
しかも、キャンセル待ちとは・・・
この値段は、ぼったくり的な感じ(笑)
チャターフライトとの料金と変わりおまへんがな!
確かに、搭乗証明書などのオリジナルグッズがプレゼントされますけど・・・
例え、予約できたとしても空夢さんは諦めましたね!!
コロナ禍の中、経営状況が厳しいのは分かりますが、せめて、せめて、貧しい人に夢を与えてくれませんかねぇ。
何て、朝から呟いていました。(笑)
まぁ、それでも搭乗できる人が羨ましいですね!
因みに、「BB-8 ANA JET」は2016年3月29日に就航。
国際線初便は29日深夜の羽田発ロサンゼルス行きNH106便で、羽田と成田発着の米国路線を中心に投入されていましたが、現在は殆んどコロナの影響で羽を休めていました。
ANAのB777の売却が進む中の1機で、遂にこの時がきたのかと少し寂しい気持ちになりました。
退役後は、塗装が剥がされ売却先へ向け出発するそうです。
スター・ウォーズの特別塗装機は、「BB-8 ANA JET」の退役により残り2機となります。
1機目は2015年10月に就航した、国際線仕様機の「R2-D2 ANA JET」(787-9、JA873A)、もう1機は2017年3月から運航している国内線仕様機「C-3PO ANA JET」(777-200ER、JA743A)で、ANAによると2機は4月以降も運航する予定とか?
元々、2020年の東京オリンピックまでの運航予定でしたのが、1年延びた関係で退役も延びておりましたが、残り2機の退役時もイベント的な事をやって欲しいですね!
貧乏人も搭乗できるようなFlightでねぇ!!(笑)

ANAのニュースでもう一つ!
今週の初めに飛び込んで来た内容ですが・・・
ANAのB787、就航10周年チャターフライト(羽田発着)。。。

2022年3月26日(土曜日)
この、フライトには2パターンありまして、
Aパターンが。。。

ビジネスクラス・プレミアムエコノミー・エコノミークラス(パターンA) <ANA機体工場見学後→遊覧フライトへ参加>
Bパターンが。。。

エコノミークラス(パターンB)のみの参加 <遊覧フライト後→ANA機体工場見学>
気になる料金は。。。

エコノミークラス席の座席指定なしで、49,800円
価値観の違いですが(笑)、貧乏人には夢の夢ですがよ!
因みに、代金に含まれるものが。。。

詳細は、→《こちら》にアクセスしてみてくださいませませ!
何かなんか、最近、やたらとチャターフライト(遊覧フライト)が多くなってきたような感じですが・・・
コロナ過の中、勝ち残るにはこういう事をやっていくしかないのかもしれませんねぇ。

応援で、チャターフライトにも参加したい気持ちは山ほどありますが、今の空夢では定期便に搭乗する事しか応援できないです。
まぁ、それでも他のANAファンの皆様が、チャターフライトに参加され満席でフライトできる事は、非常に喜ばしい事だと思っています。

頑張れANA!
そして、貧乏人にも夢を!!(笑)
Good-day


今週は、本当に寒い1週間でしたが、明日からは暖かさが戻ってくるそうですね!
でも、それはそれで、実家の仕事のお手伝いが待っているので・・・

さて、今日は空夢にとって、悲しいニュースと言うか、寂しいニュースと言いましょうか、ANA「BB-8 ANA JET」(B777-300ER、JA789A)が遂に退役するそうです!


昨日(3月24日)にアナウンスがあったのですが、国内線の臨時便としてラストFlightを迎えるようです。。。

もう、既に満席!

3月31日の運航スケジュール。。。

羽田-那覇
NH1423 羽田(09:10)→那覇(12:00)
NH1426 那覇(12:50)→羽田(15:10)
羽田-札幌
NH1413 羽田(16:40)→札幌(18:10)
NH1414 札幌(19:15)→羽田(20:50)
福岡・伊丹では無く、日本の南と北を1往復する予定となっております!
ちょっとした粋な計らいと思いました!!

ANAのスターウォーズジェット4機
国際線用B787-9の「R2-D2 ANA JET」(JA873A)
国内線用B767-300の「STAR WARS ANA JET」(JA604A)
国際線用ボーイング 777-300ERの「BB-8 ANA JET」(JA789A)
国内線用B777-200ER「C-3PO ANA JET」(JA743A)
で、搭乗していないのが、「BB-8 ANA JET」!
なので、記念にと思い今朝方予約状況をみたら。。。

何と!
54,310円!!


他の便の倍以上の料金です。
しかも、キャンセル待ちとは・・・
この値段は、ぼったくり的な感じ(笑)

チャターフライトとの料金と変わりおまへんがな!
確かに、搭乗証明書などのオリジナルグッズがプレゼントされますけど・・・
例え、予約できたとしても空夢さんは諦めましたね!!

コロナ禍の中、経営状況が厳しいのは分かりますが、せめて、せめて、貧しい人に夢を与えてくれませんかねぇ。

何て、朝から呟いていました。(笑)
まぁ、それでも搭乗できる人が羨ましいですね!
因みに、「BB-8 ANA JET」は2016年3月29日に就航。
国際線初便は29日深夜の羽田発ロサンゼルス行きNH106便で、羽田と成田発着の米国路線を中心に投入されていましたが、現在は殆んどコロナの影響で羽を休めていました。
ANAのB777の売却が進む中の1機で、遂にこの時がきたのかと少し寂しい気持ちになりました。

退役後は、塗装が剥がされ売却先へ向け出発するそうです。

スター・ウォーズの特別塗装機は、「BB-8 ANA JET」の退役により残り2機となります。
1機目は2015年10月に就航した、国際線仕様機の「R2-D2 ANA JET」(787-9、JA873A)、もう1機は2017年3月から運航している国内線仕様機「C-3PO ANA JET」(777-200ER、JA743A)で、ANAによると2機は4月以降も運航する予定とか?
元々、2020年の東京オリンピックまでの運航予定でしたのが、1年延びた関係で退役も延びておりましたが、残り2機の退役時もイベント的な事をやって欲しいですね!

貧乏人も搭乗できるようなFlightでねぇ!!(笑)

ANAのニュースでもう一つ!
今週の初めに飛び込んで来た内容ですが・・・
ANAのB787、就航10周年チャターフライト(羽田発着)。。。

2022年3月26日(土曜日)
この、フライトには2パターンありまして、
Aパターンが。。。

ビジネスクラス・プレミアムエコノミー・エコノミークラス(パターンA) <ANA機体工場見学後→遊覧フライトへ参加>
Bパターンが。。。

エコノミークラス(パターンB)のみの参加 <遊覧フライト後→ANA機体工場見学>
気になる料金は。。。

エコノミークラス席の座席指定なしで、49,800円
価値観の違いですが(笑)、貧乏人には夢の夢ですがよ!

因みに、代金に含まれるものが。。。

詳細は、→《こちら》にアクセスしてみてくださいませませ!
何かなんか、最近、やたらとチャターフライト(遊覧フライト)が多くなってきたような感じですが・・・
コロナ過の中、勝ち残るにはこういう事をやっていくしかないのかもしれませんねぇ。


応援で、チャターフライトにも参加したい気持ちは山ほどありますが、今の空夢では定期便に搭乗する事しか応援できないです。
まぁ、それでも他のANAファンの皆様が、チャターフライトに参加され満席でフライトできる事は、非常に喜ばしい事だと思っています。


頑張れANA!
そして、貧乏人にも夢を!!(笑)

Good-day

この記事へのコメント